MG ストライクノワール

HGのノワールを作ったものの、やっぱり悶々としたものがありました・・・
だって顔が! スタイルが!!!

というわけで、MGをお取り寄せしてもらいました。

今回のちょこっとした手入れは、

・ショーティのマーカーやカメラアイを塗装で対応
・墨入れ後にフラットクリアを吹き付け
・アンテナの切削
・ショーティ銃身とフラガラッハ3の柄をガンメタルに塗装

こんなところです。

付属してたグレネードランチャー装備の高エネルギービームライフルは、敢えて作らず!
やっぱりノワールにはショーティだと勝手に断言してます←


フロント&リアビュー。
微妙な立ち方をしているのはスタンドを置いた場所が不安定だったからですと
無駄に言い訳しておきます(泣)

しかしやはりノワールストライカーの迫力はHGとは比べ物にならないな!
EXT.VS FBじゃあ見るたびに「ゴキ○リみたいw」と笑ってしまいますが・・・
いえ、好きなんですよ!!本当に!!!
お顔を拝見。
冷却スリットが横に配置されてるおかげでニャンコ顔。
でもHGに比べてかっこいいのはチークガードが厚めだからかな?
フラガラッハ3構え。
二刀流だなんて!!
初見から厨二具合に度肝を抜かれ・・・いえ、正直に言います。
惚れました←
ビームライフル・ショーティ構えその1。
ストライカー全開させてみました。

銃の横持ちは基本でしょう、ええ。
ビームライフル・ショーティ構えその2。
今度はストライカー閉じ状態。

銃の影になった顔に哀愁が・・・
二挺拳銃といえばクロス構えでしょう!←
ついでにレールガンも展開させてみました。

ここまで動かせるのもMGならではです。
ロマン溢れるわー・・・!!!



←戻る