HGUC ジョニー・ライデン専用高機動型ザクU

『真紅の稲妻』ことジョニー少佐の専用ザクです。
EXTvs.FBで無料配信されてたのをきっかけに今では愛機となり、
ガンプラを作るまでに至りましたw

ただし、成形色が気に入らなかったので筆塗り塗装しています。
また、武装も付属のザクマシンガン&バズーカを外し、システムウェポン001のものを使っています。

塗装変更箇所は、
・基本機体色:レッド
・関節部分:フィールドグレー
・武装:ガンメタル&ブラック
・肩スパイク:メタルイエロー
・モノアイ:Hアイズの裏面シルバー、表面クリアレッド
・ヒートトマホーク:ガンメタルにクリアパープル、刃はシルバー&クリアイエロー&クリアレッド
・バーニア:シルバー&レッド


武器なしの立ち姿。
やっぱりレッドで塗装して良かった!!
シャアザクとは違う、「真紅」感が出せて満足です。
バストアップ&背面ブースター。

せっかくHアイズを使ったものの、クリアレッドを塗ったからか
あんまり目立たなくなったのは無念である…

ブースターは足裏も合わせて塗装。
シルバーで強調させたほうが只のザクとは違う感が出せたのでは?
と、自己満足です、ハイ。
ジャイアント・バズ構え。

肩の可動範囲が良くて、両手構えをしても何ら問題なかったのが
非常に嬉しい!
そして上手く遠近感を出せた撮影が出来たのも満足。
お気に入りのショットですvv
ジャイアント・バズ&ザクマシンガン携行。

ザクマシンガンはシステムウェポン001の、グレネード付です。
ビーム兵器と違って実弾兵器はボリュームが合って見栄えが超好みです。
ザクマシンガン&ヒートトマホーク構え。

ヒートトマホークはガンメタルの上に暗めのクリアパープルを
塗ったので、あんまり色調が目立たない結果になってしまったのが心残り。
刃の部分ももう少し熱が通った感じを出したかったんですが…
この場合はメタリック系を使わないほうが良かったですね。
ビームガトリングガン構え。

実弾兵器だけだと汎用的な戦闘に対処できないかな?と思ったので
ビームガトリングを持たせました。

ガトリングガン両手持ちって、イイですよね♪
…実弾と違って反動ないかもだから、両手で持つ必要があるかは別としてw
全武装携行状態。

右手にマシンガン、左手にジャイアント・バズ、
右スカートにヒートトマホーク、左スカートにガトリングを携行。

付属でシールドマウント用のパーツがあったけど、あれかっこ悪いので
不採用です←

サイコザクみたくランドセル拡張してマウントさせてもよかったかなw




←戻る