HG Hi-νガンダム

小学生のころ、初めて読んだ小説が「ガンダム1st」、「ZZ」、「逆襲のシャア〜ベルトーチカ・チルドレン〜」でした。
そのおかげで、私の中でかなり長い間νガンダム=Hi-νという構図が出来上がっていて、
ゲームにノーマルνが出てくるたびに「???」となっていましたww
事情が分かった今でもHi-νは最強MSのひとつだと勝手に感じています。
確かに「連邦の白い奴」と謳われたアムロの最後の愛機だとしたら
青と白が基調のHi-νよりノーマルνのほうがふさわしい気もしますが・・・


それはさておき、今回は墨入れ以外に手を入れたのは・・・
・アンテナのシャープ化
・青い装甲にコピック(BV04)で塗装後、拭き取り
・プロペラントタンク基部をチタンゴールドで塗装後、リアルタッチペンのレッドとイエローで塗り重ね
・バズーカ、ライフルのホワイト塗り分け

ですかね。
それでもかなり満足いく姿になっています。
HGでナイチンゲール出てくれたらマッハで買うんだけどなぁ・・・


バストアップ。
顔のサイドシルエットがノーマルνとかなり異なっています。

ファンネルラックが見えると青が良く目立ち、
アムロの機体であることを一瞬忘れますw
バストアップちょい引き&呷り。

ファンネルラックが見えるか否かでメインカラーの印象が
がらりと変わります。
ボディはほとんどがホワイトメインなのがよく分かる。
バックビューから。

ファンネルを外すと不思議とシルエットがシナンジュに
見えてくるのは私だけですか。

プロペラントタンクの基部の色調は頑張りました!
全身。

頭をもう少し後ろに傾けたかったんですが、
後ろの鍔状の部分が引っかかってダメでした・・・
ハイパーバズーカ持ち。

ハイパーメガビームランチャーもつけて欲しかった!!
パッケージイラストの再現。
さすがにフィンファンネルを飛ばすことは考えてなかったので
そこは割愛します(汗
後輩ユニコーンとツーショット。
赤と青でなんだか兄弟みたい。




←戻る