HGUC デルタプラス改トライファング

出来心でデルタプラスを魔改造版しました〜!
名付けて、「トライファング」! www

デルタプラスをベースに全体の塗装をメタルレッドを基調に変更し、
且つコトブキヤのスパイラルクラッシャーやビーストソードを取り付け、
さらにHOBBY JAPAN5月号の付録「カレトヴルッフ」&「ハイパーZガンダムヘッドギア」を装着。

なんかもう、DQN好みの機体に仕上がりました。
もともとパイロットの設定がリディとは正反対で型破りの性格を予定していたので、
想定の範囲内ですが。
こっそりもう一台あったデルタプラスに、アナハイムの余剰武装を取り付けたという、
ジオン解体後の連邦軍の実験試作品という設定です。

前面と後姿。

やはり武装がでかいので全体のバランスがwww
スパイラルクラッシャー構え。

一応脳内設定上はバンシィのアームドアーマーを
量産化させる計画で作られた武装であるものの、
サイコフレームを用いずに同等の出力を出そうとすると
これ以上最小化できなかった、ということにしてますww
ウェイブライダー形態。

…なんですけど、やっぱり武装が大きくてもはや別物。
スパイラルクラッシャーのおかげでイージスにも
見えますなwww




←戻る