MG ダブルオーライザー

3体目のMG。
この辺でちょっとMG中毒になってました。金あったなぁ・・・
最初はクアンタにしようか迷ったんだけど、当時はまだ劇場版観てなかったのもあり、
まずはダブルオーライザーに着手。

可動範囲とプロポーションに満足した一品。
あんまりパーツ外れがないしね。
しかしやっぱり背中が重すぎるので今回はベースを付けましたw

全身その1。
ベースがあっての安定力。
全身その2。
ライザーソードにすると重さで右手が
上がらなくなるのは仕様ですか?
呷りは迫力あり。さすがMG!
カメラ構えながら鼻からGN粒子が噴出しました。
フェイスアップ。
アンテナ中央がクリアパーツだったけど、
綺麗にシールが貼れたので大満足。
バストアップローアングル。
実はコクピットハッチが半開き。
い、今気づいたわけじゃないんだからねッ
GNソードにお持ち替え。
やっぱりこっちのほうがポージングしやすい。
オーライザーがあるおかげでエクシアやクアンタよりも
出力が高そうに見える。
こんなん突進してきたらチビるよ私。



←戻る